艦これ ひとまずイベントクリア!
S勝利100周を超えても照月も矢矧も来てくれないE-3Jマス
なんとか期限ぎりぎりまで頑張ろうと覚悟は決めたのですが
艦娘探しに夢中になってイベントをクリア出来なかったらえらい事です
とりあえず先にイベントをクリアしておく事にしました
ぼ、ボスマスでは13探しも残ってますしね…(-_-;)
(探す娘が多いと精神的に追いやられていきますな…)
その前に
毎回恒例ですが今回もギミックがあるらしいのでそれを解いておこうと思います
今回のギミックはいつもより単純な感じで
前半戦のボスマスであったIマスと
うちの鎮守府では100周以上しているJマスでの1回ずつのS勝利です
Jマスは100回以上S勝利しているので全く問題なかったのですが
ちょっと手間取ったのはIマスでした
色々な攻略サイト様を参考にさせてもらった所
彩雲を運んだ時のように潜水艦編成で基地防空隊の援護に夜戦カットインが出れば
S勝利は割と簡単だと書いてあることが多かったのですが…
全く夜戦カットインが出ない!。ooO(゜ペ/)/
うむ~…
他の海域の戦いでは結構夜戦カットイン率が高い気がする潜水艦娘達なのですが
何故か?今回Iマスに挑戦した時は全く出してくれませんでした
ちょっとJマスでの艦娘探しに疲れていた事もあり
もうここは潜水艦編成を諦めてちょっと重い編成でごり押しでSをとっておきました
(--;) ウ
しかしその編成をSS撮るの忘れていた…
(Jマス周回で疲れていますな…)
確か重巡2に雷巡1に空母2に戦艦1とかそんな感じの編成だったと思います
この編成だと潜水艦編成と違い
航空マスとか道中は普通に戦わないといけないので
多分丙作戦以外だとこの編成だと結構つらい戦いになると思われます
あまりにもS勝利が出来なかったので試しに重い編成で行ってみましたが
丙作戦だったこともありボスまで行けばS勝利は割と容易でした
が…
周回で寂しい事になってきている
鎮守府の資源がこの編成ではさらにどどーんと減ります…
(もう…資源とバケツの事を考えるのは途中でやめました…)
てな事で
2つのギミックを解き
鎮守府に帰ると恒例のギミック解除の音が鳴ってくれました
ここからはとりあえずボスを撃破しイベントクリアを目指します

編成ですが水上部隊を編成すれば
最短ルートのS→W→L→M→U(ボスマス)を通ってくれるみたいです
しかも丙作戦だと珍しく速度指定がないとの事!
お~
これはイベントでは基本的にいつもお留守番だった
低速戦艦も連れて行けるので育ててきた甲斐がありますね~
てか…
これは別に編成を組み直さなくても
今までJマス周回してきたメンバーそのままで行けそうですね
ただ
今回のボスは普通に水上艦らしいので
今まで地上戦艦相手に三式弾とか積んでた艦娘は
徹甲弾とか電探に改装しとくのを忘れないようにだけ注意ですな
そんな事でJマス周回していたメンバーでサクッと1回目の挑戦です
道中は特に問題ないですね
ボス前のMマスが航空マスなので
もしかしたら周回しだしたらここで事故る事があるかもしれません
ただ今回はヴェールヌイも対空装備なので
Jマス周回よりは事故は少ない?と思います
(対空の仕組みは中々複雑らしいのでよくわかっていない…)
今イベント最終ボスは深海双子棲姫

何故か棲鬼たちはお尻をアピールする艦娘が多い気がしますが気のせいかな…?
双子棲鬼は多分今回のイベントで初めて出会える伊13と伊14の姉妹がモデルかな?
グラフィックは双子なので2人いるっぽいですが
2人で1つのユニットのようでボスは1人だけです
普通に水上艦なので普通に戦ってた倒すだけなのですが…
双子姫…中々固いっす…
基地防空隊もきちんとボス集中だったのですが
1回目の挑戦ではボスを倒しきれませんでした
これは久々の大井っちと北上様の夜戦連撃に賭ける戦いになりそうですね
ボスは倒しきれない事があるものの
イベントのボスは体力を減らせばゲージは減っていってくれます
(この辺はEXマップより親切ですな)
5回ほど出撃すると恐らく@1回で
ゲージを削り切れる段階まで持っていく事が出来ました
と…
今回のイベントで初の試みらしいのですがここで新たな任務が発生します
こちらですね~

「敵大規模泊地の後方兵站線を分断せよ!」という任務です
実はこの任務
丙と乙では関係ないらしいのです
甲作戦だとこの任務をこなしておかないと
最後のゲージが絶対に削れないようになっているらしいです
おぉう…
またややこしい事を…
ただ先ほども書きましたが
丙と乙作戦はこの任務をこなしてなくても関係なく削れるらしいですけどね~
一応うちの鎮守府ではやっておこうと思いJマスで2回勝利しておきましたぞ
ちなみに…
100周以上周回して出なかったのに
こういう任務で行くとポロッと来てくれるんじゃね!
と思い
実はドキドキして行ったのですが
照月も矢矧も全く来てくれる様子はありませんでした…(笑)
任務を達成したら後はボスを倒すだけです
いつもの編成に基地防空隊、さらに今回は遠征の支援もつけて決戦です!
(もう資源とか!このイベントで使い切る覚悟です!)
最後は双子姫のグラフィックも変わります

(--;) ウ
このイラスト相手になるとなんかこっちが悪者っぽい感じになりますな…
ラストは中々の激戦で夜戦まで突入し
北上様のカットインが出たもののお供の空母棲姫に行ってしまい
これは今回は無理かな?と思ったのですが
その後の大井っちが見事に仕留めてくれました!

(てか…周回に疲れて判断が鈍っていましたが
Jマス周回の時と配置を変えた方が良かったですね…)
お~さすがハイパーズ…!
最近強い艦娘も多くなってきて
ちょっとだけ影が薄くなってきた感もありましたが
やはり夜戦でのその強さは他に類を見ないですな!
そんな事で

無事光作戦E-3クリアです!
丙作戦だったので報酬は勲章!新艦娘を除けばこれだけです!
まぁ!今回はまだまだ艦娘探しが残っていますししょうがないですね!
そして新しく来てくれた潜水艦娘がこちら!

伊-14!イヨです!
お~
なんか独特の衣装ですね~
潜水艦娘なので水着なのですが言われなければ
ぱっと見水着だと思わない感じのスタイリッシュな感じですね
妹かな?お姉ちゃんかな?の13も探しに来なければー!
そんな感じで!とりあえずの2017冬イベントクリアです!

ま、まぁ…
今回はまだこのE-3には
やり残したことがありますのでうちの鎮守府のイベントは終われません…
13と照月と矢矧探し!
イベントが終わるまで実質@2日ほど!
もう資源もバケツもカラカラになって提督の心も折れかけていますが
たとえ出会えなかったとしても後悔だけはしたくない!
イベントが終わるその時まで全力で精いっぱい探してみたいと思いますよ!
なんとか期限ぎりぎりまで頑張ろうと覚悟は決めたのですが
艦娘探しに夢中になってイベントをクリア出来なかったらえらい事です
とりあえず先にイベントをクリアしておく事にしました
ぼ、ボスマスでは13探しも残ってますしね…(-_-;)
(探す娘が多いと精神的に追いやられていきますな…)
その前に
毎回恒例ですが今回もギミックがあるらしいのでそれを解いておこうと思います
今回のギミックはいつもより単純な感じで
前半戦のボスマスであったIマスと
うちの鎮守府では100周以上しているJマスでの1回ずつのS勝利です
Jマスは100回以上S勝利しているので全く問題なかったのですが
ちょっと手間取ったのはIマスでした
色々な攻略サイト様を参考にさせてもらった所
彩雲を運んだ時のように潜水艦編成で基地防空隊の援護に夜戦カットインが出れば
S勝利は割と簡単だと書いてあることが多かったのですが…
全く夜戦カットインが出ない!。ooO(゜ペ/)/
うむ~…
他の海域の戦いでは結構夜戦カットイン率が高い気がする潜水艦娘達なのですが
何故か?今回Iマスに挑戦した時は全く出してくれませんでした
ちょっとJマスでの艦娘探しに疲れていた事もあり
もうここは潜水艦編成を諦めてちょっと重い編成でごり押しでSをとっておきました
(--;) ウ
しかしその編成をSS撮るの忘れていた…
(Jマス周回で疲れていますな…)
確か重巡2に雷巡1に空母2に戦艦1とかそんな感じの編成だったと思います
この編成だと潜水艦編成と違い
航空マスとか道中は普通に戦わないといけないので
多分丙作戦以外だとこの編成だと結構つらい戦いになると思われます
あまりにもS勝利が出来なかったので試しに重い編成で行ってみましたが
丙作戦だったこともありボスまで行けばS勝利は割と容易でした
が…
周回で寂しい事になってきている
鎮守府の資源がこの編成ではさらにどどーんと減ります…
(もう…資源とバケツの事を考えるのは途中でやめました…)
てな事で
2つのギミックを解き
鎮守府に帰ると恒例のギミック解除の音が鳴ってくれました
ここからはとりあえずボスを撃破しイベントクリアを目指します

編成ですが水上部隊を編成すれば
最短ルートのS→W→L→M→U(ボスマス)を通ってくれるみたいです
しかも丙作戦だと珍しく速度指定がないとの事!
お~
これはイベントでは基本的にいつもお留守番だった
低速戦艦も連れて行けるので育ててきた甲斐がありますね~
てか…
これは別に編成を組み直さなくても
今までJマス周回してきたメンバーそのままで行けそうですね
ただ
今回のボスは普通に水上艦らしいので
今まで地上戦艦相手に三式弾とか積んでた艦娘は
徹甲弾とか電探に改装しとくのを忘れないようにだけ注意ですな
そんな事でJマス周回していたメンバーでサクッと1回目の挑戦です
道中は特に問題ないですね
ボス前のMマスが航空マスなので
もしかしたら周回しだしたらここで事故る事があるかもしれません
ただ今回はヴェールヌイも対空装備なので
Jマス周回よりは事故は少ない?と思います
(対空の仕組みは中々複雑らしいのでよくわかっていない…)
今イベント最終ボスは深海双子棲姫

何故か棲鬼たちはお尻をアピールする艦娘が多い気がしますが気のせいかな…?
双子棲鬼は多分今回のイベントで初めて出会える伊13と伊14の姉妹がモデルかな?
グラフィックは双子なので2人いるっぽいですが
2人で1つのユニットのようでボスは1人だけです
普通に水上艦なので普通に戦ってた倒すだけなのですが…
双子姫…中々固いっす…
基地防空隊もきちんとボス集中だったのですが
1回目の挑戦ではボスを倒しきれませんでした
これは久々の大井っちと北上様の夜戦連撃に賭ける戦いになりそうですね
ボスは倒しきれない事があるものの
イベントのボスは体力を減らせばゲージは減っていってくれます
(この辺はEXマップより親切ですな)
5回ほど出撃すると恐らく@1回で
ゲージを削り切れる段階まで持っていく事が出来ました
と…
今回のイベントで初の試みらしいのですがここで新たな任務が発生します
こちらですね~

「敵大規模泊地の後方兵站線を分断せよ!」という任務です
実はこの任務
丙と乙では関係ないらしいのです
甲作戦だとこの任務をこなしておかないと
最後のゲージが絶対に削れないようになっているらしいです
おぉう…
またややこしい事を…
ただ先ほども書きましたが
丙と乙作戦はこの任務をこなしてなくても関係なく削れるらしいですけどね~
一応うちの鎮守府ではやっておこうと思いJマスで2回勝利しておきましたぞ
ちなみに…
100周以上周回して出なかったのに
こういう任務で行くとポロッと来てくれるんじゃね!
と思い
実はドキドキして行ったのですが
照月も矢矧も全く来てくれる様子はありませんでした…(笑)
任務を達成したら後はボスを倒すだけです
いつもの編成に基地防空隊、さらに今回は遠征の支援もつけて決戦です!
(もう資源とか!このイベントで使い切る覚悟です!)
最後は双子姫のグラフィックも変わります

(--;) ウ
このイラスト相手になるとなんかこっちが悪者っぽい感じになりますな…
ラストは中々の激戦で夜戦まで突入し
北上様のカットインが出たもののお供の空母棲姫に行ってしまい
これは今回は無理かな?と思ったのですが
その後の大井っちが見事に仕留めてくれました!

(てか…周回に疲れて判断が鈍っていましたが
Jマス周回の時と配置を変えた方が良かったですね…)
お~さすがハイパーズ…!
最近強い艦娘も多くなってきて
ちょっとだけ影が薄くなってきた感もありましたが
やはり夜戦でのその強さは他に類を見ないですな!
そんな事で

無事光作戦E-3クリアです!
丙作戦だったので報酬は勲章!新艦娘を除けばこれだけです!
まぁ!今回はまだまだ艦娘探しが残っていますししょうがないですね!
そして新しく来てくれた潜水艦娘がこちら!

伊-14!イヨです!
お~
なんか独特の衣装ですね~
潜水艦娘なので水着なのですが言われなければ
ぱっと見水着だと思わない感じのスタイリッシュな感じですね
妹かな?お姉ちゃんかな?の13も探しに来なければー!
そんな感じで!とりあえずの2017冬イベントクリアです!

ま、まぁ…
今回はまだこのE-3には
やり残したことがありますのでうちの鎮守府のイベントは終われません…
13と照月と矢矧探し!
イベントが終わるまで実質@2日ほど!
もう資源もバケツもカラカラになって提督の心も折れかけていますが
たとえ出会えなかったとしても後悔だけはしたくない!
イベントが終わるその時まで全力で精いっぱい探してみたいと思いますよ!
スポンサーサイト
tag : 艦これ